「ベスト オブ アトレ」受賞
さる2018年5月14日、弊社アトレヴィ大塚店が、2017年度各施設別ベストオブアトレの表彰をいただきました!!
アトレヴィ大塚店 松田店長が、(株)アトレ 一ノ瀬社長より表彰の栄誉を賜ることができました。
これもひとえに、いつもご来店くださるお客様お一人お一人のご愛顧によるものと、スタッフ一同感謝しております。
これからも今まで以上に、お客様にとってよりよいお店になるように、 スタッフ一同、精一杯努めて参ります。今後とも一層ご愛顧くださいますようお願いいたします!
アトレヴィ大塚店 松田店長が、(株)アトレ 一ノ瀬社長より表彰の栄誉を賜ることができました。
これもひとえに、いつもご来店くださるお客様お一人お一人のご愛顧によるものと、スタッフ一同感謝しております。
これからも今まで以上に、お客様にとってよりよいお店になるように、 スタッフ一同、精一杯努めて参ります。今後とも一層ご愛顧くださいますようお願いいたします!
![](_src/4183/jusho_1.jpg?v=1730093292190)
![](_src/4181/jusho_2.jpg?v=1730093292190)
![](_src/7981/jusho-3.jpg?v=1730093292190)
![](_src/3456/juminkoryu_1.jpg?v=1730093292190)
地域交流 / 在宅支援
豊島区東部包括圏域での多職種連携事業に参加し、住民交流会の開催に奉仕しました。
訪問入浴、車イスの試乗、訪問診療や訪問薬剤管理のブースを設け、地域にお住まいの皆様との交流を深めました。
訪問入浴、車イスの試乗、訪問診療や訪問薬剤管理のブースを設け、地域にお住まいの皆様との交流を深めました。
![](_src/3460/juminkoryu_2.jpg?v=1730093292190)
企業説明会
タサキ薬局がどのようなところかをスライドを使いながら
わかりやすくご説明させていただいております。
わかりやすくご説明させていただいております。
![](_src/20691/kigyo_setsumei.jpg?v=1730093292190)
![](_src/20693/kigyosetsumei.jpg?v=1730093292190)
![](_src/18675/jaica1.jpg?v=1730093292190)
![](_src/18679/jaica3.jpg?v=1730093292190)
JICA視察案内
独立行政法人国際協力機構(JICA)の皆様に、日本の薬局を実際に見ていただきました。
![](_src/18677/jaica2.jpg?v=1730093292190)
漢方勉強会、OTC勉強会、他講習会
知識を深めるため漢方講習会は年4回OTC講習会は年9回行っております。
その他、薬剤師を対象とする講習会や、外部講習の積極的参加もしております。
(写真は英会話講習会)
![](_src/20689/english.jpg?v=1730093292190)
![](_src/20679/shinnenkai2020.jpg?v=1730093292190)
新年会・納涼会
全従業員が集まり、仲間同士の親睦を深めたり、情報交換の場としても有効活用しております。
![](_src/20681/shinnenkai2020-2.jpg?v=1730093292190)
経営方針説明会
前年度の反省点及び、新年度の方向性を発表する場として、毎年行っております。
![](_src/20687/keieihoshin2020.jpg?v=1730093292190)
![](_src/20683/kenkoten2.jpg?v=1730093292190)
豊島区健康展参加
豊島区で行っている健康展に参加し、近隣の方々のご相談を承っております。
![](_src/20685/kenkoten.jpg?v=1730093292190)
学校薬剤師業務
児童・生徒の健全な発育を目的としており以下のようなことをしております。
1 照度や教室の空気検査
2 保健室、理科室の薬品管理
3 飲料水、プールの衛生管理
4 学校における薬、たばこ、薬物乱用等の相談や説明
![](_src/4244/gakko2.jpg?v=1730093292190)
![](_src/4246/gakko_20180309134428044.jpg?v=1730093292190)
![](_src/3448/gakusei.jpg?v=1730093292190)
薬学実習生受入
薬剤師の社会的ニーズの変化に対応できるように、医療現場で実際に活躍する薬剤師が薬学生を指導しております。
レジ袋削減による環境保護推進
プラスチック製のレジ袋は、地球上の環境や様々な動物に害を与えています。
イルカやウミガメなどが、レジ袋をクラゲと見間違い誤飲して死亡するケースが増加しているとのことです。
また、レジ袋一枚を削減することで1グラムのCO2の排出を削減し、10グラムのゴミを減らすことができます。
![](_src/3450/eco.jpg?v=1730093292190)